
あれから餌をいろいろとあげてみています。好評だったのは、やはり「ツナ」。サラダに使ったのを少しもらって、軽く水洗いしてからあげてみたところ、予想通り、すごい勢いで食べてました。両方のハサミに一切れずつ持って、自分のテリトリーまで運んでから食べる様など、なかなかかわいらしいものがあります。意外にも食べてくれたのが「もやし」。これはみそ汁の具でした。娘が残したものを軽く水洗いして、2本ほどあげてみたところ、ハサミで上手につかんで食べていました。一方、全くの不評だったのが「レタス」。「キュウリ」も食べませんでしたので、青い野菜は嫌いなのかもしれません。ご飯粒は相変わらずよく食べますが、栗ご飯はダメですね。やっぱり味がつくと苦手になるようです。そんなわけで、これまでの実験結果は次の通り。
【よく食べる】
・ごはんつぶ(白飯) ・ツナ ・ナシの皮
【食べる】
・もやし
【少し食べる】
・ジャガイモの皮
【食べない】
・栗ご飯 ・レタス ・キュウリ ・ニンジン
さて、次は何をあげてみようかしらねぇ。
- 関連記事
-
- http://gaironblog.blog119.fc2.com/tb.php/1996-58eb4c53
トラックバック
コメントの投稿